本当に成功している副業系情報発信者の共通点|まずは疑うことから始めよう

スポンサーリンク
室長A
室長A

色々な副業を勧める情報発信者って多くなりましたね。

あなたにも誰か信じて視聴を続けている方はいますか?

今回は、自分が信じている情報発信者の真贋を見極めるために、私なりに見つけた共通点をシェアしたいと思います。

成功している情報発信者とは

  1. 一般的なサラリーマンよりも稼げている(と言っている)
  2. 情報発信を通じて自らの商品やサービスを提供している
  3. 発信媒体のチャンネル登録者やフォロワーが数千人から数万人いる

とざっくり定義しておきます。

自分がよく見ているビジネス系YouTuberあたりを何人か思い浮かべてもらえばいいでしょう。

彼らの投稿する動画やブログ、ツイートには、

〇〇だけで月収〇〇万円!!

〇〇コンサルとして〇〇万円稼がせました!

〇〇の正しいやり方!

といったものが多いと思いますが、果たして、その信憑性はどれほどでしょうか。

信憑性を見極める

情報発信者の中にはおそらく、実力が中途半端な人や偽物も混ざっていることでしょう。

最近の稼げる副業の1つに「情報発信」が含まれていることからも分かる通り、

最終的には何かしらのノウハウの販売やオンラインサロンの運営に行き着きます。

つまり、無料で受け取っている表面的な情報がエサで、釣られている可能性に注意したいですね。

情報やノウハウの信憑性を見極めて間違った情報に振り回されないようにしましょう。

疑うことを知る

逆に情報発信をする側としては、

たくさんの人に自分のことを知ってもらうこと、

自分の情報を信じてもらう(権威性を高める)必要があります。

そのため、だいたいの人は自己紹介の一環で、

自分の輝かしい学歴や職歴、収入額などを紹介していますね。

「あんた誰?何様のつもり?」状態を避けることに繋がるうえに、

実際に成功した実績を持つ人の話だからと

聞き手や読み手にバイアスを与えて話に説得力を持たせています。

疑うことを知らない人はこの段階で既に釣られていますね。

本物かどうか見極める

では、具体的に本物かどうかの見極めをするにはどうすればいいのでしょうか。

複数本の動画やブログ、ツイートなどで総合的に判断してもらいたいのですが、

  • しっかりとした計数観念があるか
  • 失敗談があるか

この2点に注目してもらいたい。

計数観念があるか

情報発信者はほとんどが何らかの商品やサービスの提供者である場合がほとんどで、

会社経営もしくは個人事業主としてビジネスをしています。

そして、大半が社長か代表者です。

経営者である以上、最低限の会計知識は持っていないとダメですよね。

そんな人たちが、売上をそのまま収入として紹介している場合は要注意です。

業種によっては売上=収入の場合もありますが、実際は、そこから細かい経費を差し引いて

最終的に残った部分が収入になります。

ある程度稼げると言っている人がお金に関する基本的な知識を持っていないなんてあり得ませんね。

会計士のような詳しさまで持っている必要はありませんが、

経営者が最低限持っていなければならない常識と言えますね。

なので、目先の美味そうな話しかできない情報発信者には疑問が残ります。

失敗談があるか

例えば、経営していた会社を倒産させてしまった。

こんな理由で借金地獄に陥った。

といったように、どん底時代の話をしているでしょうか。

また、どうやって復活を遂げたのかを詳細に話しているでしょうか。

失敗の内容が具体的で詳しいほど信頼に値すると思っています。

勘違いしないでほしいのですが、決して失敗の大きさで判断するわけではありません。

自分にとって嫌な記憶を他人に話せるまで精神的に復活しているうえ、

その経験を踏まえた本物のアドバイスができる人間と捉えることができます。

もちろん、中には失敗を経験せずに順調なキャリアを重ねて現在のポジションを確立した人もいるでしょう。

ただ、挫折を知らない人に、これから失敗をする可能性が極めて高い一般人の気持ちが分かるでしょうか。

最低限の見極め

以上の2点が情報発信者が本物か偽物か見極めるために最低限必要なことです。

多少の脚色は仕方ないと思いますが、

わざわざ自分の失敗談を一から十まで作って話す人間はあまりいないはずです。

情報発信者に何を求めるのか

あなたは情報発信者に対して何を求めていますか?

本当に成功の方法をレクチャーしてもらえていますか?

時間をかけずに簡単にお金を稼ぐ方法を教えてもらえましたか?

残念ですが、期待する裏技のようなものはないはずです。

自分が努力することでたどり着く努力型の方法論が多くありませんか?

本当に有益な情報というものは、努力や金銭を支払った先にあるものです。

もしくは、極々一部の限られた人間にだけ共有されるもので、世の中に出回ることはありません。

今この瞬間にも何かないかと情報を探している人はその事実に早く気付いて下さい。

手当たり次第に表面上の情報を漁って、ムダに変な情報商材を買わされないように気を付けたいところです。

まとめ

情報発信者(インフルエンサー)が発信する有益な情報に期待を寄せる方は多いです。

ですが、自分の信じるインフルエンサーが発信している情報が果たして本当なのか、

または、インフルエンサー自体が本物なのかをしっかりと見極めることが必要です。

直接話したこともない人を盲目的に信じるのは騙される人の特徴のひとつと言えます。

大切なお金や時間をムダにしないように、今回紹介した2点の他に自分なりの物差しを使って

自分が参考にしているインフルエンサーの真贋をしっかりと見極めてほしいと思います。