FXの基礎知識

【初心者向け】室長のFX講座

チャート分析の超基本|ダウ理論とは?エントリー前に目線を定める(理論編)

FX初心者のなかには、 チャート分析がうまくできない。ロングかショートどちらにエントリーすればいいのか迷ってしまう。自分がエントリーすると相場が逆行してしまう。といった悩みを抱える方が多いと思います。これらの悩みは総じて、自分が見ている時間...
【初心者向け】室長のFX講座

チャート分析の超基本|ローソク足チャートとは?ローソク足から読み解く相場の基本

FXにしても株にしても、売買をするために絶対に見なければいけないものがあります。それは、”チャート”です。チャートにはいくつか種類がありますが、日本においてはローソク足チャートが一般的です。室長A欧米ではカクカクした見た目の”バーチャート”...
【初心者向け】室長のFX講座

チャート分析の超基本|相場を分析する2つの方法|ファンダメンタル分析とテクニカル分析

どんなことでもお金を稼ぐためには、それに真剣に向き合う必要があります。FXにおいても同じで、継続的に勝ちたいと思っているなら真剣に勉強をする必要があります。ですが、用語を覚えるなどの基本的なことだけを勉強しても到底勝てるようにはなりません。...
【初心者向け】室長のFX講座

投資を始める前に知っておきたい投資の超基本的知識と考え方

2021年頃から色々なメディアで投資について注目が集まり始め、2023年10月現在においても「投資が必要!」「将来の生活資金を確保するために投資を始めよう!」といったフレーズを見かける機会が増えてきたなと感じています。また、日本政府も投資を...